これまで、このえすくえら・ぷらちのNewsにて機械設計技術者試験の出願受付開始、その告知動画制作、とご案内してまいりましたが、このたびJMC主催の同試験講習会の全日程が確定いたしましたので重ねておしらせします。
講習実施区分 | 2、3級対象。科目により級別講義形式 講義①:1.機械製図、2.工作法、3.制御工学 講義②(2級):1.機械設計分野、2.力学分野、3.熱・流体分野、 4.材料・加工分野、5.メカトロニクス分野 講義②(3級):1.材料力学、2.機械力学、3.機構学・機械要素設計、 4.熱工学、5.流体工学 |
会場 | 関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)J棟1階・4階 大阪府摂津市三島 1-2-1 |
開催日時 | 講義①:令和3(2021)年10月9日(土)・10日(日)(9:00〜17:00) 講義②:令和3(2021)年10月17日(日)・24日(日)・31日(日)(9:00〜17:00) |
受講料 | 講義①のみ:一般 15,000円 / 工業会会員企業 13,500円 講義②のみ:一般 24,000円 / 工業会会員企業 21,600円 講義①+②:一般 34,000円 / 工業会会員企業 30,600円 |
申込・詳細 | 日本機械設計技術者クラブ 関西支部 TEL 06-6359-0788 FAX 06-6359-0778 Eメール kansai@blue.ocn.ne.jp |
講習実施区分 | 3級対象 |
会場 | ポリテクセンター広島 広島県広島市中区光南5-2-65 中四国職業能力開発大学校・倉敷 岡山県倉敷市玉島長尾1242-1 |
開催日時 | 令和3年8月21日(土)、28日(土)、9月11日(土)(ポリテクセンター広島) 令和2年9月15日(水)、17日(金)、22日(水)(中四国職業能力開発大学校・倉敷) |
受講料 | 20,000円 |
申込・詳細 | 日本機械設計技術者クラブ 中四国支部 TEL 0823-27-8640 FAX 0823-27-8641 Eメール sekkei-c@hyper.ocn.ne.jp |
講習実施区分 | 3級対象 |
会場 | 毎日西部会館 6F会議室 福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1 |
開催日時 | 令和3年10月23日(土) 10:00~16:30 基礎科目 令和3年10月24日(日) 10:00~15:30 基礎科目 ※講義科目は基礎科目9科目中の8科目 (機構学・機械要素設計、材料力学、 機械力学、工業材料、流体工学、熱工学、制御工学、工作法) |
受講料 | 一般 16,000円 / 工業会会員企業 14,000円 |
申込・詳細 | 日本機械設計技術者クラブ 九州支部 TEL 093-622-6711 FAX 093-622-6712 Eメール kyusyu7@proof.ne.jp |
詳しくは一般社団法人日本機械設計工業会/講習会情報ページをご参照ください。
また、現在えすくえら・ぷらちのYouTubeチャンネルにて公開中の「機械設計技術者試験、出願受付開始」動画も併せてご覧ください。
株式会社メカニカル技研が運営しております。
各サービスに関してのお問い合わせも承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。